
コンビに乗ってみよう
|
コンビやオムニブスに乗り込むときには、小銭を用意。
僕は、その日の交通費用の小銭入れを常に持ち歩き、とても便利だった。
日曜日は、料金が20%ほどあっがったり、学生、子供は半額位
消防士はただ、など料金の変化があるが、ストライキの日は困ってしまう。
ここぞとばかりに、強行営業するコンビに対しての投石など・・
情報収集も大事なのかもしれない。
また、威勢のいい市場のような活気のあるコンビだが、意外とお年寄り子供にとても親切なことが多く、心を癒された。
バス全体は格チェックポイントで、何時に通過したかを
記入し、それがタイムカードのような機械であったり、人であったりとまちまちだが
車掌さんは結構大変そうだ。
サボってないか確認してるのだろうか、詳しい所は未だ不明。
|
|
|
|
|

All Rights Reserved, Copyright araishouten (c) 2005.
|